上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今月で息子は、1歳1ヶ月になりました!
身長約82cm、体重12.3キロ。 まだ着々と大きくなっています。
1歳の誕生日にはまだ歩けなかったのに、この1ヶ月で、あっという間に家中、ヨチヨチ歩きまわるようになりました。 ちょうど涼しくなってきて、お散歩にもよい季節になってきたので、息子にも靴が必要! ということで、出産祝いで頂いたとってもかわいいミキハウスの靴を出してきました。 が・・・ 履かせてみると、全く入らない
(ちなみにサイズは13cm。)
そこで先週末、もっと大きな靴を探しに買い物に行ってきました。 ベビーシューズのコーナーに行くと、かわいい靴がいっぱい。 でも試しに履かせてみても、ほとんど入らないものばかり。 店員さんに足を測ってもらい、選ぶのも手伝ってもらいましたが、息子の足は幅も広く、甲も高いので、履ける靴はかなり限定されてしまいました… 結局、選択肢は2つで、私が選んだのはアシックスのsukusukuシリーズ。 しかもそのシリーズの中で一番大きい14.5cm!!
←14.5cmの買った靴と13cmの履けなかった靴
ファーストシューズは、だいたいみんな12cm前後で、大きい子でも13cmくらいらしいのですが。。。 なんて大きな足の赤ちゃんなのでしょう!! あはは

←芝生の上で靴を履いて歩く練習中
まだ靴を履いては歩けません
*********************************
1歳1ヶ月の息子の最近の様子はこんな感じ↓
・あんよがだいぶしっかりして、基本は歩いてどこかに行こうとする
ほとんどハイハイをしなくなった
・毎日何度も、絵本を読んでほしいと、私のところに持ってくる
以前より長いこと絵本を見ている(飽きると途中で絵本を閉じたり、別のところに行ってしまう)
お気に入りの『いないないばああそび』の絵本は、自分でページをめくりながら「ばぁ!」と言う
・おばあちゃんに買ってもらった『うたの絵本』がお気に入り
2冊あるので、右手で1冊、左手で1冊をDJのように(笑)あやつる

・なかなか増えなかったベビーサインが少し増えた(歯磨き、電気、お風呂、雨)
・気になるものや取ってほしいものを「あー」といいながら指さしをする
・机の上や棚の中のものを取っては、私に手渡してくれる
・上の歯の3本目が顔を出し、上3本、下2本の合計5本
・自己主張が強くなってきた
自分の思う通りにならないと、頭を抱えたり、泣いて怒る
・軟飯ではなく普通のごはんを食べるようになった
・おかずは選り好みをしてあまり食べない
納豆、豆腐、のり巻きが大好き(のりを出すと顔色を変えて喜ぶ^^)
のり巻きを手づかみで食べるのがにお気に入り
・自分で歯磨きをしたがる(歯ブラシをくわえるだけでほとんど磨けてないけど…)
身長約82cm、体重12.3キロ。 まだ着々と大きくなっています。
1歳の誕生日にはまだ歩けなかったのに、この1ヶ月で、あっという間に家中、ヨチヨチ歩きまわるようになりました。 ちょうど涼しくなってきて、お散歩にもよい季節になってきたので、息子にも靴が必要! ということで、出産祝いで頂いたとってもかわいいミキハウスの靴を出してきました。 が・・・ 履かせてみると、全く入らない

そこで先週末、もっと大きな靴を探しに買い物に行ってきました。 ベビーシューズのコーナーに行くと、かわいい靴がいっぱい。 でも試しに履かせてみても、ほとんど入らないものばかり。 店員さんに足を測ってもらい、選ぶのも手伝ってもらいましたが、息子の足は幅も広く、甲も高いので、履ける靴はかなり限定されてしまいました… 結局、選択肢は2つで、私が選んだのはアシックスのsukusukuシリーズ。 しかもそのシリーズの中で一番大きい14.5cm!!

ファーストシューズは、だいたいみんな12cm前後で、大きい子でも13cmくらいらしいのですが。。。 なんて大きな足の赤ちゃんなのでしょう!! あはは



まだ靴を履いては歩けません
*********************************
1歳1ヶ月の息子の最近の様子はこんな感じ↓
・あんよがだいぶしっかりして、基本は歩いてどこかに行こうとする
ほとんどハイハイをしなくなった
・毎日何度も、絵本を読んでほしいと、私のところに持ってくる
以前より長いこと絵本を見ている(飽きると途中で絵本を閉じたり、別のところに行ってしまう)
お気に入りの『いないないばああそび』の絵本は、自分でページをめくりながら「ばぁ!」と言う
・おばあちゃんに買ってもらった『うたの絵本』がお気に入り
2冊あるので、右手で1冊、左手で1冊をDJのように(笑)あやつる

・なかなか増えなかったベビーサインが少し増えた(歯磨き、電気、お風呂、雨)
・気になるものや取ってほしいものを「あー」といいながら指さしをする
・机の上や棚の中のものを取っては、私に手渡してくれる
・上の歯の3本目が顔を出し、上3本、下2本の合計5本
・自己主張が強くなってきた
自分の思う通りにならないと、頭を抱えたり、泣いて怒る
・軟飯ではなく普通のごはんを食べるようになった
・おかずは選り好みをしてあまり食べない
納豆、豆腐、のり巻きが大好き(のりを出すと顔色を変えて喜ぶ^^)
のり巻きを手づかみで食べるのがにお気に入り
・自分で歯磨きをしたがる(歯ブラシをくわえるだけでほとんど磨けてないけど…)
スポンサーサイト