上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
9月に入っても日中は暑い日ので、昨日、午後から息子と二人でかき氷を食べに行ってきました。 よく読む絵本にかき氷の絵が出てくるので、私が「かき氷食べに行こうか」と誘ったら、「かきごおり、たべる!いく!」とかなり乗り気でした^^
昨日は、フルーツパーラー弘法屋で、巨峰のかき氷を食べました。息子は、かき氷を見て大喜びでしたが、冷た過ぎるようで、別皿に取って溶けるのをまって、ジュースにして飲んでいました^^;

******************
昨日だけでなく、この夏は、暑かったから、いつになくよくかき氷(時々パフェも!)を食べにいきました。 池下駅から直結のフルーツパーラー弘法屋と、こちらも池下駅からすぐのフルーツ・ブティック・ゴトウにそれぞれ3~4回は食べに行きました。
◆フルーツパーラー弘法屋 (弘法屋のHP)


◆フルーツ・ブティック・ゴトウ (食べログのお店情報)

弘法屋は、ベビーカーでも入れるので、息子を連れて家族で行く時によく利用し、高校時代から通うフルーツ・ブティック・ゴトウは、学生時代の友人たちと一緒のときや、息子と二人で平日すいてるときを狙って利用しました。 個人的には、かき氷だけなら、ほとんどワンコイン(500円)で食べれて安いし、フルーツ・ブティック・ゴトウの方が好きかな~。 弘法屋は、かき氷より、ランチのサンドイッチ(フルーツの盛り合わせ付きでとってもお得!)やパフェが美味しいと思います。
昨日は、フルーツパーラー弘法屋で、巨峰のかき氷を食べました。息子は、かき氷を見て大喜びでしたが、冷た過ぎるようで、別皿に取って溶けるのをまって、ジュースにして飲んでいました^^;

******************
昨日だけでなく、この夏は、暑かったから、いつになくよくかき氷(時々パフェも!)を食べにいきました。 池下駅から直結のフルーツパーラー弘法屋と、こちらも池下駅からすぐのフルーツ・ブティック・ゴトウにそれぞれ3~4回は食べに行きました。
◆フルーツパーラー弘法屋 (弘法屋のHP)


◆フルーツ・ブティック・ゴトウ (食べログのお店情報)

弘法屋は、ベビーカーでも入れるので、息子を連れて家族で行く時によく利用し、高校時代から通うフルーツ・ブティック・ゴトウは、学生時代の友人たちと一緒のときや、息子と二人で平日すいてるときを狙って利用しました。 個人的には、かき氷だけなら、ほとんどワンコイン(500円)で食べれて安いし、フルーツ・ブティック・ゴトウの方が好きかな~。 弘法屋は、かき氷より、ランチのサンドイッチ(フルーツの盛り合わせ付きでとってもお得!)やパフェが美味しいと思います。
スポンサーサイト