上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今月で、娘は2歳3ヶ月になりました。
この一ヶ月でおしゃべりが上達した気がします。あまりうまく発音できていなかった言葉もはっきり言えるようになり、言い間違いも少なくなり、少し寂しいくらいです。。。 今までは、お父さんが言えなくて「パパ」と言っていたのに、最近ではしっかり「おとうさん」と言えるようになりました。 幼稚園でも、英語(単語のみ)で、先生に一生懸命話をするようになったそうです。


写真1枚目は、お風呂でゴーグル。お兄ちゃんのゴーグルをつけてご機嫌です^^; 2枚目は、公園での一枚。こういうのもいつの間にか平気で上ります。
********************************
2歳3ヶ月の娘の様子
・トイレは相変わらず全く進展なし。 毎回、必ずした後に教えてくれます。。。タイミング良くトイレに連れて行っても、そこでは我慢しておむつをした瞬間に用を足すという状態・・・完全にオムツで用を足すことに慣れてしまっていて、難航しそうです~><
・完全なるイヤイヤ期!?『ヤダ』というのが楽しいようで、とりあえず一言目は『ヤダ!』 親の私、忍耐力が必要です。はぁ。
・お兄ちゃん子。家にいる間中、ずっと追いかけまわしています。そして、息子が相手にしてくれないと、嫌がらせをします。。。息子が必ず怒ると分かっていながら、嫌がることをする困ったちゃん。
・音の出るおもちゃがブーム。音の絵本、ミニピアノ、電話のおもちゃなど。毎日、息子がテレビを見ている時間に、特に大きな音で遊んでいます。
・絵本も大好き。
・食べることも相変わらず大好き。「何か食べたい!何かちょうだい!」が口癖です^^;
この一ヶ月でおしゃべりが上達した気がします。あまりうまく発音できていなかった言葉もはっきり言えるようになり、言い間違いも少なくなり、少し寂しいくらいです。。。 今までは、お父さんが言えなくて「パパ」と言っていたのに、最近ではしっかり「おとうさん」と言えるようになりました。 幼稚園でも、英語(単語のみ)で、先生に一生懸命話をするようになったそうです。


写真1枚目は、お風呂でゴーグル。お兄ちゃんのゴーグルをつけてご機嫌です^^; 2枚目は、公園での一枚。こういうのもいつの間にか平気で上ります。
********************************
2歳3ヶ月の娘の様子
・トイレは相変わらず全く進展なし。 毎回、必ずした後に教えてくれます。。。タイミング良くトイレに連れて行っても、そこでは我慢しておむつをした瞬間に用を足すという状態・・・完全にオムツで用を足すことに慣れてしまっていて、難航しそうです~><
・完全なるイヤイヤ期!?『ヤダ』というのが楽しいようで、とりあえず一言目は『ヤダ!』 親の私、忍耐力が必要です。はぁ。
・お兄ちゃん子。家にいる間中、ずっと追いかけまわしています。そして、息子が相手にしてくれないと、嫌がらせをします。。。息子が必ず怒ると分かっていながら、嫌がることをする困ったちゃん。
・音の出るおもちゃがブーム。音の絵本、ミニピアノ、電話のおもちゃなど。毎日、息子がテレビを見ている時間に、特に大きな音で遊んでいます。
・絵本も大好き。
・食べることも相変わらず大好き。「何か食べたい!何かちょうだい!」が口癖です^^;
スポンサーサイト